當前位置

首頁 > 語言學習 > 日語學習 > 新標準日本語高級:第十九課課文解說 科學

新標準日本語高級:第十九課課文解說 科學

推薦人: 來源: 閱讀: 6.37K 次

新標準日本語高級:第十九課課文解說-科學

新標準日本語高級:第十九課課文解說 科學

>>免費領取你不知道的標準日本語【福利班】

>>日語入門新人領取專屬學習福利

1.文體特點 [說明文] 
本課課文的文體是說明文(高級第1課)。

——この表示部分に使われているのはLEDと呼ばれるもので、7個のLEDを選択して點燈させることで、0から9の數字を表示する仕組みだ。

2.使われている [不明確指出主體的句子②] 
根據課文中的上下文,如用“この表示部分に使っているのはLEDと呼ばれるもので”,雖合乎日語語法,但由於“使う”是他動詞,暗示動作主體的存在,因此會被誤解爲動作主體是文章的作者。而使用“使われている”這樣的被動形式,可以令讀者不意識到動作主體的存在而專注於客觀事實。

△この機械は二重の安全裝置が働くように設計されている。
(這種機械被設計成雙重安全裝置。)
上例是“製作者が、この機械を二重の安全裝置が働くように設計している”的被動形式,由於使用了他動詞“設計する”的被動形式,動作主體“製作者”就被隱去了。
同樣,在不明確指出動作主體的句子裏,有時也使用自動詞。

△この箱は鍵を聞けると、上のふたが外れる。
(這個箱子一開鎖,上面的蓋子就可以取下來。)
上例由於使用了自動詞“外れる”在不指明動作主體的句子裏,一般使用着眼於事物狀態的自動詞,或者把着眼於動作主體的他動詞變成被動形式。

3.呼ばれる [他動詞的被動形式] 
在日語中,有時使用自動詞的使役形式代替他動詞(本課講解4),或用他動詞的被動形式代替自動詞。例如,“呼ぶ”“運ぶ”等只有“~を呼ぶ”“~を運ぶ”這樣的他動詞的形式,因此在把“~”部分作爲主語時,就必須把他動詞變爲被動的形式。

△災害地へはたくさんの食料品が運ばれた。(大量的食品運到了災區。)
漢語中沒有自動詞、他動詞之分,有時同一個動詞既可當作自動詞,又可當作他動詞使用。而日語中有些他動詞並無與之對應的自動詞。這時注意不要把句子說成與漢語相同的自動詞的表達方式
△2008年、北京で第29回夏季オリンピックが開かれた。
(2008年。第四屆夏季奧林匹克運動會在北京舉行。)
×2008年、北京で第29回夏季オリンピックが開いた。

△1995年、秋の祝日に、娘の結婚式が挙行された。
(我女兒的婚禮在1995年秋季的第一個節日裏舉行。)
×1995年、秋の祝日に、娘の結婚式が挙行した。

4.點燈させる [自動詞的使役形式] 
“點燈させる”是自動詞“(ランプが)點燈する”的使役形式。動詞的使役形式一般事用於人,表示讓別人做某事。如“彼にその件を擔當させる(讓他承擔那項工作)”。有時也用於自身能動的機械等。“點燈する”雖然也有他動詞的用法,但如果說“ランプを點燈する”,就成了某人直接點亮電燈的意思。

△プリンを冷蔵庫で固まらせる。 [①] (把布丁放入冰箱使其凝固。)
△圧力をかけて土を固める。 [②] (施加壓力把土夯實。)
①中的“固まらせる”是自動詞“固まる”的使役形式,意思是等待其自然變硬。②中用“固める”這個他動詞,是調整壓力,直接施壓的意思。另外“點燈する”“分解する”這種自、他動詞同形的詞,既可以用自動詞“たんぱく質が分解する(蛋白質分解)”,也可以用他動詞“たんぱく質を分解する(分解蛋白質)”。

△放置することでたんぱく質を分解させる。 [③] (通過放置使蛋白質分解。)
△酵素を使ってたんぱく質を分解する。 [⑨] (使用酶來分解蛋白質。)
③中的“分解させる”是自動詞的使役形式,意思是蛋白質自然分解,而④中用他動詞,是外力作用於蛋白質並使其分解的意思。不過,在沒有相應他動詞的時候,自動詞的使役形式有時也會起他動詞的作用。

△金屬片が電極に接觸する。 [⑤] (金屬片接觸電極。)
△(人が)金屬片を電極に接觸させる。 [⑥] (人使金屬片接觸電極。)
⑤用的是“接觸する”這個自動詞,而⑥中的“接觸させる”是自動詞“接觸する”的使役形式。因爲“接觸する”沒有相應的他動詞形式,所以用使役形式來代替他動詞的功能。サ変動詞如“安定する(穩定)”“死滅する(滅亡)”“自滅する(自殺)”“繁栄する(繁榮)”等很多都沒有相應的他動詞,需要像⑥那樣用使役形式來代替。

——比較的サイズが小さく、発熱量が少ないという點も注目すベき特長だ。

5.~ベき~
“動詞基本形+ベき+名詞”表示“適當”“有那樣做的價值”。サ·變動詞除了“詞幹+ずるべき+名詞”以外,還有“詞幹+すべき+名詞”這樣的稍稍舊式的表述形式。
△田本が進むベき道をみんなで考えましょう。
(讓我們一起來共同思考下日本未來應走的道路。)
△最近體力が衰えてきた。そろそろ退職を決斷すべき時かもしれない。
(近來體力衰退,或許是該下決心退休的時候了。)

另外,還有“恐るへき(令人恐怖的)”及“然るべき(應有的,相應的)”等說法,這些都屬於慣用表達方式。
△その子は恐るべき記憶力を持っている。
(這孩子具有驚人的記憶力。)
△そんなに理不盡な要求をするなら、こちらも然るべき手を打つだけだ。
(既然對方提出瞭如此不合理的要求,我方也只有採取相應的對策。)

——電光板はもちろんのこと、……家電の赤外線リモコンなど、例を挙げればきりがない。

6.~ばきりがない
“きり”表示極限,“きりがない”就是“沒有極限”“沒完沒了”的意思。加上表示假定條件的成分,構成“~ばきりがない”的形式。此外還有“~たらきりがない”的用法。
△それはとても複雑な問題なので、調べればきりがない。
(這是個非常複雜的問題。想查清楚的話,要做的事就太多了。)
△現代社會にはさまざまな危険がある。いちいち心配していたらきりがない。
(現代社會存在各種危險,事事擔憂就什麼也別幹了。)

——青色LEDに黃色の蛍光材料を塗布すると白色LEDができ、これがパソコンやテレビの液晶畫面のパックライトには欠かせないものとなった。

7.~は~に(は)欠かせない
“欠かす”表示“應該有的卻沒有”,而“欠かせない”以可能形式的否定形式表示“必要”的意思。在表示“B需要A”時,用“AはBに(は)欠かせない”“Bに(は)Aが欠かせない”,有時也用“Bに(は)Aを欠くことができない”的用法。
△トイレは観光地に欠かせない施設だ。
(廁所是觀光景點不可缺少的設施。)
△この病気の場合(は)、熱が下がっても注意が欠かせない。
(這種病即使燒退了也不能掉以輕心。)
△お墓參りに(は)、ろうそくと線香を欠くことができない。
(掃墓時蠟燭和香是必不可少的。)

——將來、中東産のレタスやサラダ菜などが、どこかの國のスーパーに並ぶということもありえない話ではない。

8.“ありえる”“ありうる”“ありえない”
“ありえる”的“える”漢字寫做“得る”。原來的讀音是“うる”,做“えない”,受其影響,肯定形式近來也越來越多地被讀做“える”。這是因爲用漢字書寫時候讀作“うる”還是“える”不明確,而肯定與否定用同一種讀音形式更易於理解“える”的讀音因此而被人們廣泛接受。雖然至今仍有“ありうる”的形式。但多用於書面語。

另外,“~える”還接在“動詞ます形去掉‘ます'的形式”後面,表示“有充分的可能性”。肯定形式可以是“~うる”或“~える”,而否定形式則只能用“~えない”(中級第27課)。
△河口付近の海水溫度の上昇によって、將來、この川にアユが遡上しなくなることもありえる。
(隨着出海口附近的海水溫度上升,將來有可能香魚不再此這裏遊向上遊。)
△1萬年単位で地球の歴史を考えれば、地球が再び氷河期になることは十分ありうることだ。
(如果以1萬年爲單位來看地球的歷史,地球再次進入冰河期也是完全有可能的。)
△大杉さんは昨日、1日中會社で仕事をしていたので、大杉さんが午後2時に羽田空港にいたということはありえない。
(大杉先生昨天一整天都在公司忙工作,他下午2點出現在羽田機場是不可能的。)
△原子力を利用するには、起こりうる事態を想定して、安全対策を構築しなければならない。
(要利用原子能,就應該事先考慮到可能發生的所有情況,建構好安全對策。)
△通常の気圧の下では、この化學反応は起こりえない。
(在通常的氣壓環境中,這種化學反應是不可能發生的。)

——しかも、露地物に比べて、LEDを照射して育てたレタスはピタミンAの含有量が高いという栄養面での効果も報告されている。

9.露地物
“露地”指“沒有屋頂等覆蓋的土地”“露地物”則指並非溫室栽培,而是直接種在露天土地上的蔬菜或水果,是與“工場野菜”(工廠生產的蔬菜)”相對而言的。有時也將“ハウス栽培(溫室栽培)”與“露地栽培(露天栽培)”相對應。
△わたしは自家用に、ネギやニンジンなどを露地で栽培している。
(我在露天種植些蔥、胡蘿蔔等供自家食用。)
△スーパーで売られているイチゴには、ハウス栽培のものと露地載培のものがある。
(超市裏賣的草莓既有大棚栽培的,也有露天栽培的。)

——「食品に優しい」照明として、スパーなどのショーケースでもLED照明が用いられるようになっている。

10.~に優しい
“~に+一類形容詞”用於表示該形容詞所具有的性質或特徵。性質或特徵所針對的對象用“に”表示。“~に優しい”表示溫和對待,從而引申出比喻不會產生不良影響的用法。“地球に優しい(善待地球)”是環保領域經常使用的。
△わたしの夫は、部下に厳しいそうだが、わたしにはとても優しい。
(我丈夫對部下據說很嚴厲,但是對我很好。)
△この洗顔料は、お肌に優しいオリープオイル100%でできている。
(這種洗面奶是100%用有益於皮膚的橄欖油製成的。)

——例えば、液晶畫面のパックライトに用いる場合、商品化されたものは、その分高価になってしまう。

11.その分
“その分”表示與其相應的程度,在上下文中,表示二者的關係成正比或成反比。
△彼は學生時代、苦労をしてきたが、その分、社會経験が豊富だ。
(他學生時代吃了很多苦,相應地,社會經驗也比較豐富。)
△その選手はすべてを犠牲にして今日まで頑張ってきた。その分、戦力外通告をされた時の絶望は大きかった。
(那位選手犧牲了一切,努力奮鬥到今天。正因如此,當得知被球隊解聘時,他的絕望也非比尋常。)

——植物工場にしても、十分な光源を確保するためには、かなりの設備投資が見込まれる。

12.~にしても
“~にしても”表示“從某一角度考慮問題也……”,“植物工場にしても”是“作爲植物工廠也”的意思。“~”部分爲名詞。
△流通コストは生産者だけの問題ではない。消費者にしても、流通コストが下がって物価が安くなることを願ってる。
(流通成本不僅是生產廠家的問題,作爲消費者也希望流通成本下降,從而使物價降低。)

——安定供給を軌道に乗せるには、相當のコストを覚悟しなければならない。

13.覚悟
“覚悟”是“預測到不好的結果而有所準備”的意思,與漢語的“覚悟”意思不同。除了“覚悟する”還有“覚悟を決める(下定決心)”“~は覚悟のうえだ(做好的準備)”等用法。“覚悟のうえだ”前面多用“危険”“非難”“失敗”“退學”“解僱”等表示不好結果的詞語。
△社長を引き受けた以上は、覚悟を決めてやったほうがいい。
(既然接下了總經理一職,就得橫下心來幹。)
△退學は覚悟のうえでデモに參加した。
(做好被勒令退學的準備參加了遊行。)

——いずれにしても、遅かれ早かれ、LEDが照明材料の主流となる日が來ることは間違いないだろう。

14.遅かれ早かれ
“遅かれ早かれ”是將“遅い“早い”這対反義詞組合起來的用法,相當於漢語的“早晩”“遲早”,但不說“早かれ遅かれ”。
△うそというものは、遅かれ早かればれるものだ。
(謊言遲早會穿幫。)

這種反義詞的組合還有“多かれ少なかれ(或多或少,無論多少)”“大なり小なり(即使大小有區別,但總體傾向一致)”。注意不能說成“少なかれ多かれ”“小なり大なり”。
△多かれ少なかれ人間には欠點がある。
(或多或少,是人都有缺點。)
△大なり小なり人は夢を持っている。
(不拘大小,是人都會有自己的夢想。)

新版標準日本語教材是國內日語自學者運用最廣泛的一套日語學習教材,既兼顧考試,又重視口語會話能力的培養。是日語零基礎入門的好選擇。

日語到底是一門什麼樣的語言?
新標日到底是一本什麼樣的教材?
深入瞭解,明確日語學習方向

>>免費領取你不知道的標準日本語【福利班】

>>0元日語體驗課找到你適合的學習之路

教材共有:6冊(標日初級上下冊、標日中級上下冊、標日高級上下冊)

教材排版:大開本,橫向排版。

教材優勢
1、課文內容生動,採用情境型會話,注重實用性。整套教材課文內容圍繞幾位主人公展開,連貫性強。
2、教材內容相對新編,更容易理解。適合自學日語的同學。

教材劣勢
教材中動詞均以ます形出現,而不是動詞原形,所以對我們瞭解動詞原形造成一定的彎路。